片づけに追われない休日!byお客さま

おはようございます。

「しあわせ空間☆収納メソッド」をお伝えする
整理収納アドバイザーの伊藤恵子こと、
こまちゃんです。




今日は、
先日、私のお片づけサービスを
受けられた方のお声を紹介します^^


その方は、私が開催する
「整理収納アドバイザー2級認定講座」を
受講された方でした。




Q. まず、2級講座を受けてみようと
思ったキッカケは?


A. 家を建ててから、片づけをするものの
収納が定まらずにいました。
モノ達がいつも借りぐらしな感じで、
一時的に片づけてもすぐに散らかってしまい、
自分ではどうにもならないと感じて
講座を受けました。




Q. 私を選んで頂けた理由

A. ネットで探し、何ヶ所か出てくる中で、
「こまちゃん」「しあわせ空間」「いつも楽しい」
というワードに心惹かれました




Q. 実際会った時の私の印象は…?

A. 写真でも
「かわいらしい」「親しみやすそう」
と感じていましたが、
実物はその上をいっていました

(↑照れますが純粋に嬉しいです!
ありがとうございます




Q. お片づけサービスを受けて良かった点

A. 自分では、いつか時間がとれたら…
と思っていたものの、
休みの日は他のことを優先してしまい
思うように進められませんでした…

こまちゃんと一緒に片づけに取り組んで、
見事に片づけることができました
実際に、こまちゃんと片づけることで、
講座で学んだことの“実践法”が学べました。


お片付けサービスを頼む前は、
アドバイザーの講座も受けたのに…と
迷っていましたが、
お願いして本当に良かったです。

講義→実習とステップアップ出来た
今は感じてい ます。




Q. 気づいたことや、その後の変化などあれば

A. 気になっていたところを
スッキリ片づけたことで、
キッチン、リビング、クローゼット…と、
いい連鎖反応が出てきています。
パパは「気分がいい」「落ち着く」と言ってくれ、
家族も喜んでいます!

なんか…物たちも幸せそうに見えます♪

…実はこれまで、“収納”について
仕事の休憩時間まで
携帯で検索する日々でした
↑ほんとに毎日してました(笑)!

こんなにすぐ片付くなら、
もっと早くお願いすれば良かったです。
時間がもったいなかったです。




今日はお休みなんですが、
片付けに追われない休日は初めてです
片付けると、時間が生まれるんだなぁ!
と感激しています。

本当にありがとうございました


↑(ここまで)↑




もう…、ものすごく嬉しいです!

この仕事をやっていて良かった~♪
と思う、瞬間です。
 


もし、この記事をお読みの方の中で
迷っている方がいたら、、、
もったいない時間を過ごす前に、
どうぞご連絡くださいね



こまちゃん

地震直後、停電中の方へ

こんばんは!

「しあわせ空間☆収納メソッド」をお伝えする
整理収納アドバイザーの伊藤恵子こと、
こまちゃんです。




台風がやっと去ったと思ったら、
北海道で大きな地震…!



北海道は私にとって第二の故郷。
朝からいろんな方の安否が気になり、
ご縁のある方に連絡を取っていましたが、
そうか…私が連絡することで
相手の方の携帯の充電がなくなる!と思い、


途中からは極力、
連絡を控えさせて頂きました。




どうか皆さんの被害が最小限で
ありますように。。




建物崩壊、液状化、断水、停電…
様々な被害が今も続いています。



特に停電は、
一部復旧された地域もあるそうですが
北海道全土で起こっていると。



停電の地域では、
今夜は闇の中
過ごされることになります。




ほんの少しですが、
もしお役に立てばと思い、
今も停電中の方に向けた
メッセージを書かせて頂きます。



1.必要だと思われる、
懐中電灯、お水、タオル、ティッシュ、
乾電池、スリッパや靴などは、
眠る前には分かりやすい場所に
一箇所にまとめて置いてくださいね。



2.充電が出来ないので、
携帯のバッテリーが持たなくなります。
少しでも長引かせるために、
携帯の画面を暗くしたり、
一時的に飛行機モードにして
通信を一旦切っておくといいです。
(常に通信状態にしておくと持たない)



3.火災の恐れがあるので、
ロウソクは出来るだけ最後の手段に
してくださいね。



4.電化製品のコードが
もし地震で傷んでいたら、
電気が通った時に「通電火災」を起こす
可能性があるそうです。
停電の間は、コンセントを抜いておく
ことをおススメします。



5.身近な人、特に高齢の方やお子様には
小まめな声かけを。
トイレを気にして脱水症状を起こす
危険性もあるとのことなので、
その配慮も忘れずに。。




今後も、一週間程度はまだ何が起こるか
分からないそうです…。



どうか、これ以上の被害が出ないこと、
少しでも早く復旧されることを
祈っています!!



こまちゃん

捨てるモノも活用!…ただし、注意も必要☆

こんにちは。

「しあわせ空間☆収納メソッド」をお伝えする
整理収納アドバイザーの伊藤恵子こと、
こまちゃんです。




今日は、捨てられない方への
ワンポイントアドバイス。



「まだ使えそうなのに、、、
そのままの状態で捨てるのがニガテ

という方、いらっしゃいませんか?


私もその一人です(笑)!




例えば布物、
汚れてきたタオル、着なくなったTシャツ、
もう捨てても良いようなモノでも
何となく捨てることに罪悪感を抱きます…。




そんな時は!
思い切って、お掃除に使いましょう


タオルやTシャツなどを
手のひらサイズに切ります。





キッチンにストックしておいて、
フライパンや油で汚れたお皿を
その布切れでサッと拭きます。

汚れた布切れはそのままポイ



…そうすることで、
洗剤を最小限に抑えることが出来、
地球環境にも配慮出来る☆☆




前回も触れましたが、
一人一人の行動はちっぽけかも
知れないけれど、
この一つ一つの行動が大事だと
私は思っています。


コチラもご覧ください
「整理収納が地球環境を救う!…その心は!?」




拭いたらすぐ捨てられるので、
キッチンのちょっとした汚れも
料理の度に、ササっと拭けば
いつもキレイなキッチンが保てます




ただし
(ここからが重要



捨てられない方は、
何でもかんでも「掃除に使える」
と思って、溜めておきがちです(苦笑)




以前の私も、
ボロタオルやボロTシャツを
沢山溜めていました。



でも、場所とるし、
それらを切るのも面倒だし、

大掛かりな掃除をする時には、
やっぱりれっきとした雑巾を使う訳で。。




自分が使える、管理できる
適正量 の範囲で
持つ量を決めましょう♪




適正量、
どの位の量が適正なのか、
その方のライフスタイルによって
様々ですが、

我が家の場合は、
ある箱に入るだけと決めました。



全くないと、やっぱりちょっと不安。
でもこの箱に入っていると分かれば、
もう必要ないと判断できる。


その基準を、ご自身で定めてみませんか




それから



トウモロコシは、
私が野菜の中で一番大好きなもの



この夏も散々食べました!
夫に呆れられるほど食べましたし、
まだまだ食べたいくらいです(笑)



食べ終わった後のトウモロコシの芯や、
剥いたお野菜の皮なども、
油汚れ落としに活躍してくれますので、
是非やってみてくださいね~



こまちゃん

整理収納が地球環境を救う!…その心は!?

おはようございます。

「しあわせ空間☆収納メソッド」をお伝えする
整理収納アドバイザーの伊藤恵子こと、
こまちゃんです。




先日、福島にて開催されている
私と夫たくちゃんの北の師匠・
脚本家である倉本聰先生

点描画展に行って参りました♪



 

その日は、
倉本先生によるトークショーも開催されており、
残念ながら公開はできませんが、
私たち家族3人と倉本先生で、
がっしとリアルハグ!させて頂きました




私が富良野塾のスタッフを
させて頂いていた頃(2003~10年)は勿論、
そのずっとず~っと前から
環境問題に取り組んでこられた倉本先生。




この日も、近年の
カナダや北海道の原生林の変貌ぶりを
話されながら
地球の環境がどういう状況か…、
今後の人間の行動がいかに大事か…

教えてくださいました。




その話を聞きながら、改めて

整理収納が
地球環境を救う!!


と、こまちゃんは確信いたしました。




何故かと言いますと。。



身の周りを片づけると、
一旦はゴミを出してしまいます。



ゴミを出すこと=環境破壊
と結び付いてしまいそうですが、


その後の考え方・行動が大事
なんです。




私のように“捨てられない人”は、
“捨てる”という行動が本当に苦手です。



だから、
そういう人が片づけて沢山ゴミを出すと、
「こんなに苦しい思い、
 もうしたくない(ToT)」

って身に染みるんです。




…その後、私自身の考え方・行動は
実際どう変わったかというと。




家に入れる時に、
すごく慎重になった
んです。




安い!お得だ!という理由ではなく、
「これは、今本当に必要だろうか?」
を常に考えるようになりました。




以前は、3足1,000円の靴下を買って、
ヨレヨレの靴下をたくさんクローゼットに
入れたまま、捨てられないままでいました(涙)



今は、必要な靴下が1足だったら
1足だけ、ちょっといいモノを選びます。




そうすることで、
モノも必要以上に増えないし、
結果的にゴミも減ります。



靴下だけじゃなく、洋服全般、
日用品も全てにおいて、
この考え方は共通すると思います。




安いものを沢山買う消費者より、
質のいいものを選ぶ消費者
が増えれば、
企業側の行動も変わるはず!



企業の行動が変われば、
また、消費者の行動も変わる。。


そういういいサイクルが
生まれるのではないだろうか☆




たった一人の行動は
ちっぽけなものかも知れない。


でも、、、
「ハチドリのひとしずく」という
絵本をご存知ですか…?


そこに出てくる一匹のハチドリが
森中の動物の行動を変えた
ように、
一人一人の人間の行動が
社会をつくっていく

んじゃないかな?

と、私は思うのです




こまちゃん

【期間限定】こまちゃん誕生日ありがとうキャンペーン行います!





おはようございます。

「しあわせ空間☆収納メソッド」をお伝えする
整理収納アドバイザーの伊藤恵子こと、
こまちゃんです。




本日8/19は、私の誕生日


出産を経験してから、
誕生日には
「私を生んでくれた母に感謝やなぁ~
と思うようになりました。



親の存在はいくつになっても有難いもので、
この歳になっても支えられることの
多いこと多いこと!



普段は照れくさくて言えなくても、
誕生日には
「生んでくれてありがとう、お母さん」
と伝えるようにしています。




そして、
私が整理収納のお仕事に
進むことになって3年半が経ちました。


数え切れないほどの
方々に支えられながら
こうして活動させて頂いております。




先日、
8年前まで一緒に仕事をしていた
富良野塾の先輩と話す機会があり、

「なんでコマが整理収納の先生なの

と、改めて驚かれました(笑)




そりゃそうです…


その頃と言えば、
捨てても良さそうなモノまで抱え込み、
モノを捨てることは悪、
全てキレイに保存することが善!
という感じ



仙台に移り、結婚、出産を経て
育児の真っ最中、

増える一方のモノ達に囲まれた時、
何かがおかしいと感じました。



私はとっても良いタイミングで
整理収納に出会ったと思っています。



きっとあのタイミングで
出会ってなかったら、
今ごろ私の家はどんな環境に
なっているのかなぁ…って考えると
ゾッとします





だからこそ、

まだ出会ってない方には是非
知って欲しい。




そして、
あなたのしあわせ空間作りの
お手伝いをさせて欲しい!

と真剣に思っています




こまちゃんが行っている
「しあわせ空間作り☆個別相談会」
では、

・どこからやればいいんだろう…?
・何から手をつければいいのかな…?


と、つい迷子になってしまうあなたの
根本的な課題を見つけ、
具体的な「しあわせ空間作りのステップ」を
一緒に描いていきます。



通常は定価20,000円、
メルマガ会員様向けでも
5,000円でお受けしていましたが…



こまちゃん誕生日ありがとうキャンペーン
として、


メルマガ会員様向けに
今日から8月末日受付分まで
【特別価格2,500円】

でお受けします

⇒ メルマガ「こまちゃん通信」ご登録はコチラ



遠慮なくどうぞご利用ください



*「しあわせ空間作り☆個別相談会」は
遠方の方も可能です。
あなたのお話を是非お聞かせください



こまちゃん

生ゴミ、どこに置いてますか?

「しあわせ空間☆収納メソッド」をお伝えする
整理収納アドバイザーの伊藤恵子こと、
こまちゃんです。




全国的に非常~に暑い夏となっていますね!
水分とミネラル補給、
しっかり取ってくださいね




さて、あなたがお住いの地域は、
生ゴミはどんな頻度で
収集がありますか?




我が家のある仙台市では、
週に2回、家庭ごみとして収集がありますが、
収集日が来るまでの間、
その生ゴミはどうしていますか??





ふと、、

「みんなどうしてるんだろう?」

「三角コーナーに溜めておくのでは
すぐにいっぱいになるし、
まして夏は…こんなに暑い中では
いろいろ気になるし…」

と思って、
身近な方に聞いてみました

 ↓ ↓



・マンションにゴミ置き場があるので
溜まったらすぐに持って行く方

・ゴミの日までベランダの日陰に
置いておく方

・コンポストに入れ、土に還している方

・料理ごとにビニール袋に入れ、
その都度フタ付のゴミ箱に入れている方



…やっぱり、様々でした



きっと、
そのご家庭なりの処理の仕方が
あるでしょうね(#^^#)




我が家では、
ゴミの日が来るまでは
新聞紙にくるんでビニール袋に入れ、


分かりやすくマジックで
「生ゴミ」と書き、





以前は冷蔵庫の野菜室に入れていたんですが、


夏場は特に
三角コーナーから早く撤去したくなり…
野菜室に野菜が入らない
みたいになったので、




今は、ゴミの日まで
冷凍庫の中に置いてます




冷蔵ではなく冷凍の方



カチンコチンになるので、
野菜室の時のように
隣の野菜に気を使うこともなく(笑)
匂いはもちろん腐敗もなし☆



食べきれる食材だけを買うようにしてから
うちの冷凍庫は結構
空きスペースがあったのですが、


冷凍庫は、冷蔵部分と違い、
それなりにギッシリ入っていた方が
冷たさが維持しやすいので、
一石二鳥です(^^)/~





ゴミの日までの生ゴミの処理に
困っていた方、
もし参考になればやってみてくださいね♪




こまちゃん

古堅純子式 整理収納現場!

「しあわせ空間☆収納メソッド」をお伝えする
整理収納アドバイザーの伊藤恵子こと、
こまちゃんです。




「企業内整理収納マネージャー」を受講した翌日は、
Jフレンズの一員として
7名の東北のアドバイザーと共に
古堅純子先生の現場に
入らせて頂きました。



古堅純子先生は、
これまで2000件以上のお宅を
片づけてこられた、
整理収納アドバイザーの大先輩であり
私たちのカリスマ的存在なのです




私もが魔法使いになったと
思えたほどの瞬間でもありました

詳しくはコチラ
(古堅純子先生のブログへもリンクします)




ただ捨てるだけじゃない、
その家に住む家族が
心からくつろぐことが出来るため、
帰って来たくなるお家を作るため、


これからも
東北のアドバイザーで力を合わせ
全力でサポートして参ります



こまちゃん

「企業内整理収納マネージャー」を取得いたしました。

「しあわせ空間☆収納メソッド」をお伝えする
整理収納アドバイザーの伊藤恵子こと、
こまちゃんです。



この度、
家庭内での「しあわせ空間作り」を
もっともっと企業の中でも活かしたい!
という想いから
「企業内整理収納マネージャー」
を取得いたしました







先週末、整理収納アドバイザーの大先輩で
私たちのカリスマ的存在
メディア出演や書籍も多数出版されている
古堅純子先生が
仙台にて開催、受講して参りました。







「企業内整理収納マネージャー」とは…?
簡単に申しますと、
社員全員が働きやすい環境を整えるため
職場環境を改善させる
ファシリテーター(促進役)です。



コチラのアメブロもご参照ください。
古堅純子先生のブログも
ご覧いただけるようになっています




あなたの会社の
売上げUP経費節減
是非、貢献させてください



こまちゃん

辰巳渚さんのご冥福をお祈り申し上げます。




美しく暮らしを整える
「暮らしと家事」の専門家
生活哲学家 家事塾代表 辰巳 渚さん
交通事故のため、
突然お亡くなりになりました。


享年52歳でした。



「捨てる技術」
「子どもを伸ばすお片づけ」など、
数多くの書籍の執筆も
手掛けられていた辰巳さん。


来週には、
仙台でセミナーを開催され、
私たち整理収納アドバイザーも
学ばせて頂く予定でした。



辰巳さんのご冥福を
心からお祈り申し上げます…!!




 人はいつどこで、
  どうなるか分からない




頭では分かっていても、
現実のもの、自分事として
考えられている方は
少ないのではないのでしょうか…。




私自身も、自分の“今”を
しっかりと生きなければ…、
と思うのと同時に、



お客さまにとっての“今”を
大切にしたい
 と
改めて心に誓いました。




「いつ死んでもいいように…」
とは言いません。


ただ、
身の周りを整理していくことは、
心と、頭の中の整理に
結びついていきます。




そうすると自ずと
自分が今、何を大切にしたいのか
見えてきます。




私・こまちゃんがしっかりと
サポートさせて頂きますよ。




あなたにとっての大切なものを
見つけませんか…?



こまちゃん

お片づけ以上に得られたもの

「しあわせ空間☆収納メソッド」をお伝えする
整理収納アドバイザーの伊藤恵子こと、
こまちゃんです。






今日は、先日お伺いした、あるお客さま宅でのこと。

その日は、
「出張☆お片づけサービス」2回目の訪問でした。




初めての訪問は約1か月前。
私が伺うまでは、長いこと物置のように
されていたお部屋。

そこを、モノを書いたり作業が出来るように、
ちゃんと“部屋”として使いたい!と。




どこから手をつけていいか
分からなかった状態が、
私と一緒に作業をして頂いたことで、
お客さま自身がコツを掴んで頂け…


そして、
お客さま自身にスイッチが入ったことで、
前回帰りにお出しした宿題以上の作業が
既に終わっていて、
とっても素敵なお部屋に変身しており、
私の方が感激してしまいました




そのお客様がおっしゃっていたことが、
とても印象深かったので、
ちょっとシェアしますね。


 ↓ ↓


今回のお片づけを通して、
何となく自分のことが見えてきました。


なぜお片づけが苦手なのか、
メルマガを頂いて考えることも出来ました。


私にとっては、お片づけそのもの以上に
自分の“思考の方向”と
“今の状況を自分に解らせる”ことが
大事だな~と思いました。



あと、処分するかどうしても迷う
というモノの中には、
“それを自分のものに出来ていないから”
というのがあるからだと分かりました。


“それを自分のものに出来ていないから”
というのは、

例えば、
「このお花のデザイン素敵!」と取ってある
 ↓
余裕のある時にこれを見本に作品を作ろう!
 ↓
出来ていないまま放置…。
でも、いつか作りたい!という気持ちが
あるから、いつまでも処分出来ない

という感じ。


 ↑ ↑


分かる分かるとうんうん頷くとともに、
一緒に作業することで
そんな風に理解を深めて下さったことに
私もとても嬉しくなりました!



—————————–



私の「出張☆お片づけサービス」は、
お片づけの代行作業ではありません


一緒にお片づけをして頂くことで、
お片づけのコツを掴んで頂きながら、
ご自身がスキルアップして欲しい
というものなんです。




まずは、
今の現状をお聞かせ頂き、

*その方の好みにあった仕組み作り
*リバウンドしないための解決方法
*その方にとってベストな今後の方向、計画作り


などを
「しあわせ空間づくり☆相談会」の中で
一緒に考えて差し上げています。




相談会は通常、2時間で20,000円ですが、
メルマガ「こまちゃん通信」ご登録の方は、
初回に限り 5,000
で承っています

⇒ 登録は、コチラです。



まだご利用でない方、
是非お待ちしてます



こまちゃん