~心も軽くなって、部屋も片づく~
しあわせ空間☆収納メソッドの
こまちゃんです。
3/16に、東北地方を中心に
起こった地震について
ブログに書きますと書きながら、、
相変わらず忙しくしているうちに
何だか「書きます詐欺」みたいに
なっていました(汗)
「え、今頃?」という声も若干
聞こえてくるんですけど、
実は、3/16に大きな地震が起こってから、
3月末までになんと…!
震度1以上の余震が…
100回以上あるそうなんです
まだまだ油断出来ない状況
なんですよね。。
そこで、
我が家で起こった被害を元に
更に気をつけたい点や
我が家で起こしてしまった
二次被害について、
「これって誰にでも起こりうるな~」
と思ったので、
ブログにまとめてみることにしました。
我が家の被害としては、
洗いカゴに入れていた食器が
床に落ちて何枚か割れました。
2段になっている洗いカゴで、
上の段に置いてあった
大きなお皿が割れてしまいました。
やはり上の段には
大きなものは置かない方がいい
…メチャメチャ当たり前なんですけど
そう実感~~。
ただ、
食器棚や大きな家具は
耐震対策をしていたので
倒れずに済みました
よく
「どんな耐震対策がいいんですか?」
と聞かれることがあります。
やはり、天井から支えるものが
あるとベストですね
でも私は、意外と
「ふんばるくん」がイイ仕事してくれるので
密かにオススメです
コレコレ♪
そして、
我が家には50キロもある
レーザープリンターがあるんですが、
なんと!棚からごっそりと落ちてしましました
◎プリンターの定位置
↓
◎これが、90度前に傾きながら
落ちました。。
↓
15センチ程度の低いところから落ちたので
故障はありませんでしたが、
「こんな低いところから何で落ちたんだろう?」
と不思議でした。。
どうやら少し動いただけでも、
重いので勢いでズルズル…ドーン!
と落ちたようなのです。
前にズリ落ちないよう
棚への乗せ心地も考えないと
いけませんねぇ。
ここからが、
我が家で起こしてしまった
二次被害についてなんですが…
我が家の食器棚には
「耐震ラッチ」という機能が付いていて、
ある程度の揺れを感じると
扉にロックが掛かるようになっています。
しかし、開かないといっても、
棚の中では食器は多少動いています。
なので、揺れが治まってから
食器棚を開ける時には、
十分気をつけて開けなくてはなりません。
…それを、つい忘れてしまっていた私
床に落ちて割れた食器を片付け、
掃き掃除、拭き掃除もして
きれいな床になり、
無事だった食器を片づけようとして
食器棚をそのまま開けてしまったんです
オー、ノー!
ご想像通り、、
中で傾いていた食器が床に落ちて
割れてしまいました。。。
ヤダー
せ、せっかくキレイに
掃除シタノニ
。。。
ということで。
私と同じように
地震対策がついている
食器棚をお持ちの方!
扉を開く時にも油断せず
十分注意して開けてるようにしてくださいね!
私のような二次被害が
起こらないことを願っています
- – - – - – - – - – - – -
- – - – - – - – - – - – -
【スッキリ明快!おうちの書類整理講座】
・オンライン開催
4/25(月)
⇒詳細は
コチラ
- – - – - – - – - – - – -
【整理収納アドバイザー2級講座】
・仙台市内会場にて
4/27(水)
⇒詳細は
コチラ
- – - – - – - – - – - – -
【整理収納アドバイザーフォーラム】
4/21(木)
※整理収納アドバイザー1~3級を取得された方が対象です。
⇒詳細は
コチラ
- – - – - – - – - – - – -