創業1647年「布施弥七京染店」の広報誌で紹介頂きました♪






「しあわせ空間☆収納メソッド」をお伝えする
整理収納アドバイザーの伊藤恵子こと、
こまちゃんです。




山形で、1647年から372年続く
老舗の着物専門店
「布施弥七京染店」の広報誌に、
私たち家族を取り上げて頂きました♪




1647年と言えば、江戸時代の…
徳川家光将軍の時代ですよ!
そこからずっと続いているなんて
本当に凄いと思います。


そこに家族でご紹介頂くなんて
とっても嬉しいです



こちらの十二代店主の
布施将光さんご夫妻に
家族ぐるみでお付合いさせて頂いています。




布施さんが大事にしているのは
「布施さんに任せてよかった」
とお感じ頂く、お客様との付き合い方。

「あなたじゃないと、ダメなの」と
おっしゃって頂けるようになるため、
お客様のために何が出来るのか
という事をいつも追及されています。



この、根底にある深い精神性と
時代の流れと共にお客様のニーズに沿った
サービスの内容が、
長く続けられている秘訣なのでしょうね




着物を着るロケーション作りから
着物の着付け・そして後のお手入れまで
一貫してサポートしてくれます


気軽に着物を着る機会を作っている
とのことですので、
興味のある方は、
是非こちらもご覧ください
 ↓ ↓
布施弥七京染店のHP







代々ご家族でつないできた着物専門店。
高級感漂う中に、
ご家族中心の店なので、
とってもアットホームな雰囲気です



——————————
——————————


【整理収納アドバイザー2級認定講座】
仙台会場 8/8(木)
山形会場 9/24(火)

*山形でも開催しています
⇒詳細はコチラ


【お片づけセミナー情報】
幸五郎ランチ付セミナー
9/5(木)
「自分で片づけられる子育てにチャレンジ!」
⇒詳細はコチラ


【感性×コミュニケーション×呼吸WS】
8/5(月)9/2(月)⇒詳細はコチラ