札幌で1件、富良野で2件、
「こまちゃんのお片づけセミナー」を開催させて頂きました



過去の私を知る方は、
「え、こまちゃんが…? あの、こまちゃんが、お片付けの先生!?」
といいう感じでした。
ほんとにほんとに。
元祖!!“捨てられない女”と言っていいほどの私です

使いそうにないものも、キレイに並べて全部身の回りに置いていたタイプでした。
だからこそ、「捨てられない」「手放せない」方の気持ちがよーく分かります。
また、家をキレイにしようとすると、家族と衝突することがしばしばでした

そんな私が実践している
“無理なく進められるお片づけ”
“家庭円満のためのお片づけ”が、
少しでも多くの方にお役に立てればいいなぁ


↓13日の札幌の様子。会場はコチラ。


14日に開催させて頂いたのは、
私が富良野塾のスタッフ時代に、演劇公演の度に走り回っていた劇場「富良野演劇工場」のホワイエにて
セミナーをさせて頂けることに。


23名の方が参加してくださり、
最後には、全員で「世界へ届け!スマイルエアーHUG」が出来ました



13日の札幌、14日の富良野演劇工場、16日の富良野・東町の、各セミナーを主催して頂いた方々に 感謝

会場まで足を運んで下さった参加者の方々に 感謝

元気いっぱい頂いて、これからも仙台で顔晴っていきます


こまちゃん